何の虫?

みなさん、こんばんは☆
午前中に放送されていた
志村動物園
を見て、号泣したセイタ先生です。

私の世代でおちゃらけ男子にとっては、ヒーローのような存在だったので、本当に寂しい・・・。
動物と触れあう園長をみて共感するのですが、やはり動物は
「危険な相手かを一瞬で判断する」
と感じました。

セイタ先生も小さなころから・・・・今でもか。笑
動物園へ行くと、すぐ身を乗り出して触ろうとする。
そして大切なのは動物の目線になることです。

急に上から、またはお尻を触れようとすると、野生の本能で襲われると勘違いし警戒されます。
またビビって変な動きや大声を出すと、威嚇されたと勘違いし警戒されます。

サルの場合はマウントをとろうとするので、ビビらず堂々とすることが大切です。

そういった点を注意すると、動物達と仲良くなれますよ♪
何の虫?



志村さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。



さてみなさん
世界ふしぎ発見
を見ましたか?!

世界は広く美しく、そして驚きで満ち溢れていましたね☆
色とりどりの動物と昆虫達☆

「人間はいなくなっても地球は変わらないが、受粉を媒介する昆虫がいなくなったら地球の自然は3年で崩壊する」

にドキっとしませんでしたか?

人間がいなくなったら自然にはいい事しかありませんが、昆虫が1種いなくなると自然には大きな影響を及ぼします。
涙を流すほどの美しい自然を残すためにも、次世代に見せてあげるためにも、大切にしなきゃね♪

そして
理系あるある
な、服も小物も
生物
でしたね☆笑

私の影響からか、ファストファッションのシンプルコーデ時代に、アポロキッズが着ている服はだいたい
宇宙柄
昆虫柄
恐竜柄

です♪笑

そこでセイタ先生が作成した
昆虫万華鏡クイズ

いったい何の虫でしょうか?

何の虫?


ヒント!
お相撲さんの顔をもつムシ


何の虫?


ヒント!
虫<トカゲ<〇〇〇〇


何の虫?


ヒント!
世界一大きいバッタ


何の虫?


ヒント!
鼻が長いけど、実は口


何の虫?


ヒント!
ジャポニカ世代のお父さんお母さんなら見たことあるはず!
翅に暗号を持つチョウ

何の虫?


ヒント!
世界一美しい蛾


何匹わかったかな?
全部答えることが出来たら、君は昆虫通だぜ☆

もちろん理科を勉強してきた、ジャポニカ学習帳を使ってきた、お父さんお母さんは全て答えられたはず!!!!笑


では

同じカテゴリー(自由研究)の記事
植物がやばい2
植物がやばい2(2023-06-27 01:13)

野鳥マスター
野鳥マスター(2022-05-01 01:03)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top