★学園祭★

 こんにちは!!夢にハリウッドスターがよく出演するセイタ先生です。夢で確認したのですが、ジュリア・ロバーツはビックリするぐらい小顔です。笑

 さて先週の土曜日12月4日(土)、沖縄福祉保育専門学校の学園祭に実験ショーで出演しました。
今回のテーマは「身の回りにある不思議を科学する」
たくさんの子ども達と保護者、また高校生や中学生も参加頂き、とても楽しく実験ショーをすることが出来ました!!ご参加頂きありがとうございました。
実験ショーでお祖父ちゃん、お祖母ちゃん、お母さん、娘と4人で参加して頂いた家族がいました。最初の方は実験を体験する孫を暖かい目で見ていたお祖父ちゃんでしたが、途中から知的好奇心に火がついて、一緒になって挑戦していました!!笑
さすが物があまりなく身の回りにある物を工夫して来た世代、なんなくコツをつかみ実験を成功していました!!
お祖父ちゃんお祖母ちゃん世代と接していると、本当にいつも感心し勉強させられます。ボクを含め現代人は問題が起きた時「これがなければ解決できない」と考えてしまう事柄を、いとも簡単に工夫し解決する柔軟な脳と経験を持っています。そしてその工夫には、意外に科学的要素がたくさん詰まっているのです!!
核家族化か進んでいる世の中ですが、お祖父ちゃんとお祖母ちゃんを巻き込んで、色んな事に挑戦してみよう!!

★学園祭★


★学園祭★


★学園祭★


★学園祭★


★学園祭★


★学園祭★


★学園祭★


★学園祭★


★学園祭★



専門学校のみなさん、実験に参加頂いたみなさん、ありがとうございました!!

次回は今月の「ロケット実験」と「アポロ11号の紙芝居」をアップしますので、お楽しみに!!!!!
では


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top