安里自治会学事奨励会
みなさん、コンニチハ!!!!
授業やイベントが続いたため、喉がガラガラなセイタ先生です。
そんな時は、加湿マスクをつけて寝るのですが、効果絶大です!!!!
喉を使うお仕事の方、睡眠時の加湿マスクお勧めです!!!!!
3月19日(土)安里一区・二区自治会主催の
「学事奨励会」
に、今年も出演しました!!!!!!
午前中に大雨警報が出て、外は土砂降り・・・・・。
子ども達集まるかなぁ・・・と心配していましたが、たくさんの子ども達が集まってくれました♪

「身の周りの不思議を調べよう」
をテーマに、様々な実験をしました!!!!
①レモンばくだん


②カガミのヒミツ(カガミは世界を救う?!)



③スプーンがとつぜん?!


④ゲーリケのおはなしとマグデブルクの鉄球



保育園児から祖父母世代まで、実験に参加してくれました!!!!!

地域で子ども達の成長を見守る自治会の活動は、核家族化している現代社会にとってとても重要だと感じました。
子ども達が困った時、事故や事件に巻き込まれたとき、地域に関わり合いのある大人がいるといないでは、全く違います。
地域の大人の監視があれば、子どもの夜間外出や非行の抑制にもつながると思います。
地域の大人の監視があれば、最近多い変質者の事件なども、事件が起きる前に防げると思います。
セイタ先生が小学1年生の頃、姉と二人で留守番をしていました。
すると玄関を叩く変質者が現れ、二人とも大パニック。
「お姉ちゃんを守らなければ!!」と考えたボクは、裏口からコッソリ抜け出し、はだしで走って近所のおじさんへ助けを求め、助けてもらった経験があります。
また子どもの教育には両親だけでなく、第三者教育が重要だと言われています。
人間は何億年かけてグループワークをし、過酷な自然環境を乗り越え進化してきた動物なので、たった数百年文明が発達したからと言って、一人で生きていく事はできません。
関わり合いがあればあるほど、色んな影響をを受け、成長する事ができます!!!!!
私自信も両親だけでなく、さまざまな大人の影響を受けて来ました!!!!!
これからも自治会と一緒に、地域の子ども達の成長を見守り続けたいとおもいます。
安里一区・二区自治会の皆様、ありがとうございました!!!!!!!
来月は自治会の一人である安里八幡神徳寺の住職の依頼で、花祭りに参加予定です!!!!
神徳寺の大きな庭を使って、外でペットボトルロケットなどの科学実験を予定しています!!!!
詳しい詳細が決まりましたら、ブログの方でアップしますので、乞うご期待!!!!!
では
授業やイベントが続いたため、喉がガラガラなセイタ先生です。
そんな時は、加湿マスクをつけて寝るのですが、効果絶大です!!!!
喉を使うお仕事の方、睡眠時の加湿マスクお勧めです!!!!!
3月19日(土)安里一区・二区自治会主催の
「学事奨励会」
に、今年も出演しました!!!!!!
午前中に大雨警報が出て、外は土砂降り・・・・・。
子ども達集まるかなぁ・・・と心配していましたが、たくさんの子ども達が集まってくれました♪

「身の周りの不思議を調べよう」
をテーマに、様々な実験をしました!!!!
①レモンばくだん


②カガミのヒミツ(カガミは世界を救う?!)



③スプーンがとつぜん?!


④ゲーリケのおはなしとマグデブルクの鉄球



保育園児から祖父母世代まで、実験に参加してくれました!!!!!

地域で子ども達の成長を見守る自治会の活動は、核家族化している現代社会にとってとても重要だと感じました。
子ども達が困った時、事故や事件に巻き込まれたとき、地域に関わり合いのある大人がいるといないでは、全く違います。
地域の大人の監視があれば、子どもの夜間外出や非行の抑制にもつながると思います。
地域の大人の監視があれば、最近多い変質者の事件なども、事件が起きる前に防げると思います。
セイタ先生が小学1年生の頃、姉と二人で留守番をしていました。
すると玄関を叩く変質者が現れ、二人とも大パニック。
「お姉ちゃんを守らなければ!!」と考えたボクは、裏口からコッソリ抜け出し、はだしで走って近所のおじさんへ助けを求め、助けてもらった経験があります。
また子どもの教育には両親だけでなく、第三者教育が重要だと言われています。
人間は何億年かけてグループワークをし、過酷な自然環境を乗り越え進化してきた動物なので、たった数百年文明が発達したからと言って、一人で生きていく事はできません。
関わり合いがあればあるほど、色んな影響をを受け、成長する事ができます!!!!!
私自信も両親だけでなく、さまざまな大人の影響を受けて来ました!!!!!
これからも自治会と一緒に、地域の子ども達の成長を見守り続けたいとおもいます。
安里一区・二区自治会の皆様、ありがとうございました!!!!!!!
来月は自治会の一人である安里八幡神徳寺の住職の依頼で、花祭りに参加予定です!!!!
神徳寺の大きな庭を使って、外でペットボトルロケットなどの科学実験を予定しています!!!!
詳しい詳細が決まりましたら、ブログの方でアップしますので、乞うご期待!!!!!
では