第4回★沖福祭

 みなさんコンニチハ!!!!
クリスマス時期になると、たくさんの保護者から、「科学教材」の相談を受けるセイタ先生です。
ゲーム機ではなく、望遠鏡・図鑑・標本・化石などを欲しがっていると聞くと、やっぱり嬉しいですね!!!!

 「第4回★沖縄福祉保育専門学校学園祭」へ出演しました!!!!!
身の周りの不思議を調べよう」をテーマに、実験教室スタート♪
第4回★沖福祭


鏡を使った実験!!
どこにでもある鏡ですが、顔を見るだけの物ではなく、凸面鏡は私たちの安全を守り、凹面鏡は貧しい国を救っている事を体験しました!!
第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


うずらの卵のヒミツ
うずらの卵は鶏の卵と違い、なぜ?模様があるの?と問いかけ、模様のヒミツを調べました!!!!
第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


空気砲とトルネードボトルを使って、渦の力を調べました!!!!
空気砲から出る白い輪に、子ども達も大人も、歓声をあげていました♪
第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


空を飛ぶヒミツを、アルソミトラの標本と紙芝居を使い、学習しました!!!!
第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


第4回★沖福祭


最後に「隕石タッチ」をしました!!!!
「これが宇宙の重さだ!!!!」と声をかけ持たせてあげると、見た目以上の重さに、大人も子ども達も、驚いていました!!!!!!

学園祭に実験教室の生徒達も来てくれました!!!!
ボクが質問すると、次々と科学者の名前や科学用語を応える姿を見て、周りの大人が目を丸くしビックリしていました!!!!!笑
みんな来てくれてありがとう♪

ご依頼があれば、いつでもどこでも出張授業いたします!!!!!
アッと驚く実験や、博物館でも観る事、触れる事の出来ない標本をたくさん取り揃えております!!!!!
お気軽にお問合せ下さい!!!!!
あっ、授業で事務所にいない場合が多いので、携帯電話の方にお問合せ宜しくお願い致します。
☎090-9782-7890

今回もたくさんの子ども達や先生の卵達に出会わせてくれた、沖縄福祉保育専門学校様、ありがとうございました♪

それでは



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top