何をしてたかって?

みなさん、こんばんは☆
得意のブログ放置をし、こんなご時世だから心配をさせてしまったセイタ先生です・・・。

安心してください!!!!!
ブログを放置している時は、めちゃめちゃ忙しいか、何か作っているかの2択です☆笑

3月は

「確定申告」

「賞状作成」

「オンライン授業のキット準備」

「来期のスケジュール作成」

「来期のレポート作成」

などなど、めちゃめちゃ忙しい・・・・・。

しかーし、そんな中でも夜な夜な寝る間を惜しんでDIYをしていたのです!!!!!!!


今までは釣りがメインでソロキャンプをしておりましたが、忙しくてなかなか釣りへ行けなくなってしまった。
釣りの場合は、餌の準備やら、ポイントがどうしても北部となるため、時間が必要になってくる。

そこでコロナという状況下の中、何か短時間でストレス発散方法はないか考えてたら・・・・・

ただ焚火をして、大自然の中で美味しいご飯を食べ、大自然の中で寝る!

パッと行って、次の日の午前中にはパッと片付けて帰るソロキャンプに変更したのです♪

パッと設営収納出来て、冬でも寒くなく、雨が降っても平気で手入れも簡単なテントが欲しい・・・・・。

そんな贅沢な悩みを解消してくれるテントに出会ったのです!!!!!!!


カンプライトのテントコット
何をしてたかって?



何とっ、
高床式テント!!!!!!!

汚れるのはコットの足先だけ!!!!!!!

グランドシートの底を掃除する手間がないのです!!!!!!!

しかもビジュアルが
テオヤンセン☆笑

するとどんどん楽しくなって来てしまい、キャンプギアも
ハンドメイド
し始めた。笑

何をしてたかって?


何をしてたかって?


何をしてたかって?



するとすると、あらゆる物にレザークラフトしたくなり

何をしてたかって?


何をしてたかって?



余ったレザーの切れ端で

何をしてたかって?


何をしてたかって?



蚊取り線香&ランタンハンガー
何をしてたかって?



ダイソーのランドリーボックスを薪入れにするため、スーツケース用のゴムバンドと留め具をとりつけ、パタゴニアからもらったステッカーを。笑

何をしてたかって?



焚火をしたら洋服焦げちゃうから、耐火エプロンをワークマンで買ってきて、ワッペンを縫い付ける

何をしてたかって?


何をしてたかって?





放置しておきながら、多忙の中こんなことばっかりしてました・・・・・。笑
心配して損したでしょ!!!!!!!笑

時間をみつけて大自然の中で美味しいコーヒーを堪能しながら、無印のお一人様パックを食べ、最高のストレス発散ソロキャンプしてます♪

さらに最近は、刃物を研ぐことにハマり、ナイフや包丁だけでなく、ハサミ、彫刻刀と、とにかく寝る間を惜しんで研いでいます・・・・・。笑

私の好奇心はどこまでいくのか・・・・・。笑


皆さんもパッと行って、パッと帰る
ミニマムキャンプ
お勧めです☆

では




同じカテゴリー(自由研究)の記事
明日から多良間島☆
明日から多良間島☆(2024-12-05 13:08)

植物がやばい2
植物がやばい2(2023-06-27 01:13)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top